スキーやキャンプ、お外に持ち運べるスープジャーを活用してみませんか?その2.

2023/02/19 20:30

お弁当生活の方はすでにひとつは持っているであろうスープジャー。最近は携帯用のマグなどの種類もあり、兼用できるような形も販売されていますよね。いつでも、どこでも、ホッとひと息できて、小腹も満たせる魅力があります。前回に引き続き、そのスープジャーを活用するべく、普段にも活用できるメニューを少量レシピでご紹介します。また、できるだけ簡単に作れることも大切ですよね。時間が経っても、温かくて満たされるお楽しみを、ぜひ!
スープジャーの基本の使い方など、前回の記事はこちらからどうぞ!

あわせて読みたい

  • スキーやキャンプ、お外に持ち運べるスープジャーを活用してみませんか?

    スキーやキャンプ、お外に持ち運べるスープジャーを活用してみませんか?

    tenki.jp

    2/7

    【登山レシピ特集】山頂で出来立ての味わいを楽しめる♪スープジャー弁当の作り方

    【登山レシピ特集】山頂で出来立ての味わいを楽しめる♪スープジャー弁当の作り方

    tenki.jp

    11/16

  • 甘みたっぷりの旬の野菜『新玉ねぎ』を丸ごと使った絶品レシピ

    甘みたっぷりの旬の野菜『新玉ねぎ』を丸ごと使った絶品レシピ

    tenki.jp

    4/30

    ソロキャンパー必見♪今話題のキャンプ用調理器具『メスティン』を使ったご飯ものレシピ3選

    ソロキャンパー必見♪今話題のキャンプ用調理器具『メスティン』を使ったご飯ものレシピ3選

    tenki.jp

    7/18

  • レンジを活用して、時短・簡単・節約の三拍子揃った丼メニューはいかがですか?

    レンジを活用して、時短・簡単・節約の三拍子揃った丼メニューはいかがですか?

    tenki.jp

    6/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す