- 教育
- 記事
全天で太陽を除く恒星の中でもっとも明るく、「夜の太陽」の二つ名を持つおおいぬ座のα星シリウス。そのシリウスに次ぐ光度を誇るのが、りゅうこつ座(竜骨座 Carina)のα星カノープス(Canopus)です。
しかし、それほどの明るい星(光度等級-0.74)にもかかわらず、明確に南半球に属する星でありながら、北半球にある日本では、ほぼ見ることができない星なのです。平地では、南東北(福島県付近)より以南の南側に、山や建物などの障壁がない場所でなければ見ることができません。なおかつ、カノープスの南中は夜という冬限定の星なのです。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス