「気象予報士」×「京都・観光文化検定」の筆者おすすめ! ~古都・京都の紅葉名所編~

2021/11/03 08:30

秋の行楽と言えば、スポーツ、読書、食欲の秋…そして秋の風物詩とも言える、紅葉狩り(もみじがり)。秋の澄んだ青空に、真っ赤な紅葉や黄金色のイチョウが映える季節です。北海道や東北、関東の標高の高い所は10月中に紅葉の見ごろを迎える所が多いですが、関東から九州の平地では11月から徐々に本格的に見ごろを迎えます。紅葉の名所は全国に色々ありますが、今回は、その中でも気象予報士かつ、京都・観光文化検定3級(2級挑戦中)の筆者が、京都の紅葉の魅力をご紹介します!

あわせて読みたい

  • 近畿の紅葉が見頃です!これから楽しめる紅葉名所は?【近畿 紅葉 2022】

    近畿の紅葉が見頃です!これから楽しめる紅葉名所は?【近畿 紅葉 2022】

    tenki.jp

    11/17

    【絶景さんぽ】時を超えて人々を魅了 紅葉の名所「京都・永観堂」

    【絶景さんぽ】時を超えて人々を魅了 紅葉の名所「京都・永観堂」

    週刊朝日

    11/11

  • 週末の天気 紅葉シーズン真っ盛り 行楽や紅葉狩りに最適な所は?

    週末の天気 紅葉シーズン真っ盛り 行楽や紅葉狩りに最適な所は?

    tenki.jp

    11/13

    紅葉情報と今日明日の天気 関東から九州は紅葉がまだ見頃の所も 日本海側は雪や雨に

    紅葉情報と今日明日の天気 関東から九州は紅葉がまだ見頃の所も 日本海側は雪や雨に

    tenki.jp

    11/27

  • 情報先取り!〈京都府の紅葉名所4選〉

    情報先取り!〈京都府の紅葉名所4選〉

    tenki.jp

    10/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す