もはやカレーは国民食!日本全国ご当地カレーをまとめてみた

2021/03/02 20:30

突然ですが、3月2日って「ご当地レトルトカレーの日」だということをご存知でしたか?全国各地にあるレトルトカレーを通して各地域の魅力をより多くの人に知ってもらうことを目的に、2018年に制定された比較的新しい記念日なんです。日本でカレーが食べられるようになったのは明治初頭、それからおよそ150年。島国で独自の進化を遂げたカレーは本場であるインドの人からも「おいしい!」と絶賛されるほどになりました。もはや国民食と言っても過言ではないカレー。今回は、全国からユニークなご当地カレーの数々をご紹介します。

あわせて読みたい

  • 中華街だけじゃない! 神奈川が誇るご当地グルメ6連発

    中華街だけじゃない! 神奈川が誇るご当地グルメ6連発

    dot.

    12/27

    九州エリアのオススメお出かけスポット【2017年】

    九州エリアのオススメお出かけスポット【2017年】

    tenki.jp

    1/18

  • 干しエビ、ソースもトッピング 月島もんじゃアイスの味は

    干しエビ、ソースもトッピング 月島もんじゃアイスの味は

    AERA

    7/26

    おうちで旅気分♪ご当地グルメを楽しもう!九州の道の駅

    おうちで旅気分♪ご当地グルメを楽しもう!九州の道の駅

    tenki.jp

    1/30

  • カレー総研所長も推薦! 今食べたい「インスタントカレー」7選

    カレー総研所長も推薦! 今食べたい「インスタントカレー」7選

    週刊朝日

    3/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す