「立冬」もう冬なの!? それなら明るい冬の始まりを探したい!

2020/11/07 20:30

「立冬」とはいえ急激に冬になるわけではありませんね。まだまだ自然は晩秋の装いを手離してはいないようです。11月は穏やかな小春日和もあり、盛りになってきた紅葉を求めて散歩をしたりと、寒さ到来前の楽しみがたくさんあります。北の方からは雪の便りも聞こえてきますが、歳時記は冬の開幕を明るく華やかな彩りで告げています。冬と聞いて縮こまってはいられません。さあ、冬の歳時記を開いていきましょう。

あわせて読みたい

  • 二十四節気「立冬(りっとう)」~冬がはじまるよ…の合図

    二十四節気「立冬(りっとう)」~冬がはじまるよ…の合図

    tenki.jp

    11/7

    七十二候≪金盞香~きんせんかさく~≫雪の中でも香り高く咲く花、水仙が咲き始めるころ

    七十二候≪金盞香~きんせんかさく~≫雪の中でも香り高く咲く花、水仙が咲き始めるころ

    tenki.jp

    11/21

  • 寒い季節に元気をくれる冬知らず。ホンキンセンカが咲き始める頃、七十二候「金盞香」

    寒い季節に元気をくれる冬知らず。ホンキンセンカが咲き始める頃、七十二候「金盞香」

    tenki.jp

    11/17

    二十四節気「立冬」。山茶花が咲き始め、冬の到来を告げるころ

    二十四節気「立冬」。山茶花が咲き始め、冬の到来を告げるころ

    tenki.jp

    11/7

  • 「立冬」。今日から冬が始まるよ!と暦が伝えています

    「立冬」。今日から冬が始まるよ!と暦が伝えています

    tenki.jp

    11/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す