世界で愛されているリンゴ、「ふじ」が生誕80周年!!

2020/11/05 20:30

11月5日は「い(1)い(1)りんご(5)の日」です。リンゴの生産量が多い青森県が2001年に制定しました。日本で生産されるリンゴの半数を占める「ふじ」は、リンゴ界の“絶対王者”といわれるほどリンゴの代表的な品種です。その「ふじ」が今年でちょうど生誕80年を迎えました。リンゴがおいしい季節。いったい「ふじ」とはどのような品種なのでしょうか。

あわせて読みたい

  • 「紅玉」の季節を逃さないで!! 美味しいりんごの旬物語がはじまってます

    「紅玉」の季節を逃さないで!! 美味しいりんごの旬物語がはじまってます

    tenki.jp

    10/22

    リンゴのおいしい季節です。栄養価も高いリンゴを食べて元気に年末を過ごしましょう

    リンゴのおいしい季節です。栄養価も高いリンゴを食べて元気に年末を過ごしましょう

    tenki.jp

    12/16

  • 世代交代は「梨」界でも起きていた!?今日は「梨の日」

    世代交代は「梨」界でも起きていた!?今日は「梨の日」

    tenki.jp

    7/4

    青森がリンゴの産地でなくなる日 地球温暖化が及ぼす影響とは

    青森がリンゴの産地でなくなる日 地球温暖化が及ぼす影響とは

    週刊朝日

    8/25

  • 今年は「当たり年」! 新品種続々の「お米戦国時代」に食べるべきは…

    今年は「当たり年」! 新品種続々の「お米戦国時代」に食べるべきは…

    AERA

    11/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す