ご存じでしたか? 秋にも「土用」があるんです!秋の土用ってどんな時?

2020/10/20 20:30

春夏秋冬、それぞれの季節の変わり目に置かれたのが「土用」。五行「木火土金水」の真ん中の「土」は季節の狭間だからこその意味があるのでしょう。秋から冬へ、ようやくやってきた心地よい秋晴れを楽しんでいるとアレッ、寒さがそこまでやって来ていると気づき慌ててしまう。季節の変わり目は落差の大きさに戸惑うことも多くなります。高く澄んだ青空もあれば、しとしとと降る長雨もあり、そういう中だから多彩な秋を楽しめるのでしょう。日々を臨機応変に利用して「秋の土用」を有意義に過ごしていきませんか。

あわせて読みたい

  • 春「土用」を迎えました。えっ! 春にも土用があるの?「土用」って何?

    春「土用」を迎えました。えっ! 春にも土用があるの?「土用」って何?

    tenki.jp

    4/17

    「秋土用」聞き慣れない言葉ですが……秋にも?

    「秋土用」聞き慣れない言葉ですが……秋にも?

    tenki.jp

    10/20

  • そのふさぎの虫、もしかしたら・・・春土用の効用と戒めを知ろう

    そのふさぎの虫、もしかしたら・・・春土用の効用と戒めを知ろう

    tenki.jp

    4/16

    冬から春へ!「土用」にあたる今、知っておきたい体を整える食養生

    冬から春へ!「土用」にあたる今、知っておきたい体を整える食養生

    tenki.jp

    1/31

  • 歳時記「冬土用」~冬から春への移り変わる季節

    歳時記「冬土用」~冬から春への移り変わる季節

    tenki.jp

    1/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す