秋は火星が見ごろ!10月6日に最接近する「第2の地球」の住みごこちとは?

2020/10/05 20:30

中秋の名月を眺めていたら、そばで赤っぽい小さな星が輝いていた…。それはたぶん、およそ2年2ヵ月ぶりに地球に接近している「火星」です! 2020年10月6日には地球に最接近。都会でもすぐにみつけられて長期間楽しめる、すてきな星なのです。昔は「不吉の前兆」と怪しまれ、「タコのような火星人」が住んでいると噂され、現代では「第2の地球」として移住先の最有力候補に!? 太陽系のミステリアスな赤い星、火星の魅力にせまります。

あわせて読みたい

  • 3月は太陽系の暴れん坊・火星の月!地球の兄弟星たち【外惑星・火星編】

    3月は太陽系の暴れん坊・火星の月!地球の兄弟星たち【外惑星・火星編】

    tenki.jp

    3/15

    木星と土星はそろそろ見納め。1月10日はラストを飾る水星との競演に注目!

    木星と土星はそろそろ見納め。1月10日はラストを飾る水星との競演に注目!

    tenki.jp

    1/9

  • 5月31日、火星が地球に最接近。ここ数週間は火星が近い!

    5月31日、火星が地球に最接近。ここ数週間は火星が近い!

    tenki.jp

    5/23

    火星が見頃!12月の最接近に向けて、ひときわ目をひく輝きに

    火星が見頃!12月の最接近に向けて、ひときわ目をひく輝きに

    tenki.jp

    10/19

  • 十三夜の月に木星が接近、水星と火星も見頃です。月と惑星を楽しもう

    十三夜の月に木星が接近、水星と火星も見頃です。月と惑星を楽しもう

    tenki.jp

    10/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す