風の神はどうして「三郎」なの?雑節「二百十日」に現れる撹乱者=トリックスター

2020/08/31 17:00

大風がやってくる!二百十日にこめられた人々の畏敬

あわせて読みたい

  • 『風の又三郎』の謎とは? 七十二候「禾乃登(こくもの すなわちみのる)」。

    『風の又三郎』の謎とは? 七十二候「禾乃登(こくもの すなわちみのる)」。

    tenki.jp

    9/2

    風を祭る、二百十日とは何の日?ー俳句歳時記を楽しむ

    風を祭る、二百十日とは何の日?ー俳句歳時記を楽しむ

    tenki.jp

    8/30

  • 和風月名「葉月」考。「は」の持つ意味は落ち葉?それとも…

    和風月名「葉月」考。「は」の持つ意味は落ち葉?それとも…

    tenki.jp

    8/1

    【先ヨミ・デジタル】米津玄師「Pale Blue」が2週目も首位キープ ヨルシカ「又三郎」が続く

    【先ヨミ・デジタル】米津玄師「Pale Blue」が2週目も首位キープ ヨルシカ「又三郎」が続く

    Billboard JAPAN

    6/11

  • 秋に集中する「三厄日」とは?9月10日は「二百二十日」です

    秋に集中する「三厄日」とは?9月10日は「二百二十日」です

    tenki.jp

    9/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す