- 教育
- 記事
五月後半は繁殖期・育児期を迎えた野鳥たちの動向が活発で賑やかな時期。ツバメやホトトギス、カッコウなどの夏鳥も南から飛来し、その鳴き声や縦横無尽な飛翔を目にする機会も多くなりました。青田の畦のあちこちではキジが縄張りを主張してケンケンと鋭い鳴き声をあげています。カラスやスズメもペアが形成されて抱卵がはじまり…。そして忘れてならないのは、上空高くに留まって高らかにテリトリーソングを披露するヒバリです。その美しい歌声は、洋の東西を問わず、人々を魅了してきました。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス