春の日差しには猫が似合う。猫の座り方、呼び名いろいろ

2020/02/26 17:00

2月も下旬となり、日差しが春めく日も多くなりました。暖かくなると外で日向ぼっこをする猫が多くなります。周りを警戒して座っている猫もいれば、リラックスしてくつろぐ猫もいます。猫はさまざまな座り方をしますが、その座り方にそれぞれ名前がついているのをご存じですか。今回は、猫の座り方とその呼び名についてご紹介します。

あわせて読みたい

  • スリスリ、ふみふみ、しっぽピーン。猫のしぐさの“オノマトペ”

    スリスリ、ふみふみ、しっぽピーン。猫のしぐさの“オノマトペ”

    tenki.jp

    12/9

    猫とお天気の不思議な関係

    猫とお天気の不思議な関係

    tenki.jp

    1/21

  • ジョン・レノンにパブロ・ピカソ......ナゼ、アーティストは猫好きなのか

    ジョン・レノンにパブロ・ピカソ......ナゼ、アーティストは猫好きなのか

    BOOKSTAND

    4/19

    【沖昌之】猫島で出会った茶トラ「こんなことわざ知ってるかニャ?」
    筆者の顔写真

    沖昌之

    【沖昌之】猫島で出会った茶トラ「こんなことわざ知ってるかニャ?」

    AERA

    3/11

  • 相棒猫が旅立って1年4カ月「今でも会いたくなる」 人間みたいなオス猫ヤタローとの9年間
    筆者の顔写真

    水野マルコ

    相棒猫が旅立って1年4カ月「今でも会いたくなる」 人間みたいなオス猫ヤタローとの9年間

    dot.

    3/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す