北海道では秋になると「観楓会」が催されます。この「観楓会」。何と読むでしょう。正解は「かんぷうかい」。文字通り、紅葉を見て楽しむ集いのことで、北海道以外でも催されるところがあります。桜のシーズンには桜を見て花見をしますが、観楓会は紅葉を愛でます…、といきたいところですが、北海道の観楓会は特に紅葉を見学するわけでもなく、秋に温泉で催される宴会のことを指します。

札幌中心から近い定山渓温泉街は観楓会の定番
札幌中心から近い定山渓温泉街は観楓会の定番

「紅葉狩り」とまったく違う。「観楓会」という名の温泉一泊旅行

桜が咲く頃は、桜の花の下で「花見」と称して宴会が行われます。一方、秋の紅葉の頃の「紅葉狩り」は、赤や黄色の葉を見学するだけで、木の下で宴会をすることはありませんが、「花見」も「紅葉狩り」も全国的に行われる行事です。
ところが、「観楓会」とよばれる催しは、他の府県ではあまり見られません。晩秋、北海道だけで行われています。字面だけ見ると観楓会の定義は、春のお花見のように、紅葉を見ながらの秋の宴会…、となりそうですが、実際は赤く色づいた木々の下で宴会が行われるわけではなく、紅葉の名所などに一泊して宴会を楽しむという、ただの温泉一泊旅行のことを指します。
家族や親戚で行くというよりは、職場単位で行われることが多く、近場で気軽に行ける社員旅行というニュアンスです。したがって、実際に紅葉狩りをするのではなく、宴会と温泉がメインとなります。
北海道以外の人にとってはあまりなじみがないと思われる観楓会。「かんぷうかい」という言葉を耳だけで聞くと、「寒風会?」「寒そうな会だ…」と思ってしまう人も多いといいます。

札幌だと定山渓、旭川だと層雲峡が定番

北海道以外でも観楓会を行うところもあります。たとえば京都だと、紅葉を見ながら料理をいただいたり、日光や名古屋では紅葉を愛でるイベントがあったりします。実際に紅葉を見ることが目的となっている催しです。
しかし、北海道で行われる観楓会は職場単位で行われる場合が多く、会社が終わってから夜に宴会、そして温泉に一泊する、というパターンもあるので、オフィスから近い場所で行われます。札幌だと南区の定山渓温泉、旭川だと上川町の層雲峡温泉が定番です。

宴会もいいけど、紅葉もちゃんと見てね
宴会もいいけど、紅葉もちゃんと見てね

最近は、ススキノで「観楓会」という名の飲み会も

観楓会という名の温泉一泊旅行ですが、最近は泊まらずに日帰りでお手軽に済ます場合も多いようです。さらに、札幌の会社だと、ススキノあたりで夜に「観楓会」が行われることも多いようです。こうなるともう、紅葉などはまったく関係なく、ただの秋の飲み会、という気がしますが…。
11月上旬、観楓会のころの北海道は、ストーブが必須となる季節に突入します。北海道の大自然で紅葉狩りをする予定のある方は、あたたかい服装でお出かけください。そして観楓会の季節が終わるころになると、紅葉のシーズンも終わり、北海道は本格的な冬へと向かいます。

さあ、観楓会をするぞ~(ススキノだけど)
さあ、観楓会をするぞ~(ススキノだけど)