- 教育
- 記事
心地よい秋晴れの季節を迎え、スポーツやレジャーなどついついお出かけしたくなりますね。さらに今日10月10日は、1964年に開催された東京五輪の記念日として、長らく「体育の日」に制定されていた日でもありますね。
平成18(2006)年社会生活基本調査(総務省統計局)によると、20歳以上の人の1週間にスポーツを行った時間を男女、年齢階級別にみると60歳代がもっとも多く、60歳以上の1週間のスポーツ時間は、20年前の約1.6倍にも伸びているようです。
そこで、今回は「軽く汗を流せるアクティビティ施設をご紹介!〈関東編〉」をご紹介します。お出かけの参考にしてみてくださいね!
※引用/平成18年社会生活基本調査(総務省統計局)
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス