- 教育
- 記事
レモンといえば、お菓子に料理、飲み物やお酒……われわれの生活にとても身近な食材ですね。ほんの少ししぼっただけで、爽やかな香りとともに味わいにアクセントがつき、風味が引き立ち、食欲もわいてきます。また、レモンの輪切りを浮かべただけで、水やお茶、炭酸水……もおしゃれに変身します。
そして、レモンといえば、ビタミンCやクエン酸の代名詞のようにもなっていますね。スポーツの後、疲れた時に飲む一杯のレモンウォーターやホットレモン……で癒された方も多いのではないでしょうか。
今日、10月5日はレモンの日。あのレモンイエローの小さな果実に秘められた「レモンパワー」を学び、生活にもっとレモンを取り入れていきましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス