10月もまだまだ花火が楽しめる!厳選・4大会をご紹介!

2019/09/29 17:00

10月ともなると、さすがに花火大会はすべて終わりと思っている方が多いのではないでしょうか。 そこで今回は、まだまだ花火が楽しめるオススメの4大会をご紹介! 開催日までまだ時間的に余裕がある大会もご紹介していますので、日付と場所を確認のうえ、秋の澄みきった夜空を美しく彩る花火を満喫するお出かけプランを、早めに立ててみませんか。 ※天候により日時変更や開催中止となる場合がありますので、お出かけの際は最新情報をご確認ください。

こうのす花火大会の「鳳凰乱舞(おおとりらんぶ)」
こうのす花火大会の「鳳凰乱舞(おおとりらんぶ)」
10月26日/土浦全国花火競技大会(茨城県) 競技花火と余興花火を合わせて約2万発が打ち上げられる「土浦全国花火競技大会」は、今年で88回目を迎える歴史と伝統のある大会です。競技はスターマインの部、10号玉の部、創造花火の部の3部門で行われ、それぞれ色彩や配列、鮮明度のよさ、打ち上げリズム、独創的なアイデアなどの審査ポイントで評価されます。 なかでも10号玉の花火玉は高さ約330メートルまで上昇し、上空で直径約300メートルの大輪を咲かせます。余興花火はもちろん、世界最高水準の呼び名も高い日本の花火師たちが腕を競い合う競技花火は、必見! 土浦に足を運び、間近で楽しみましょう! 土浦全国花火競技大会 茨城県のお出かけスポット天気 ●打上場所:茨城県土浦市佐野子地内桜川畔(学園大橋付近) ●アクセス:JR常磐線「土浦駅」より徒歩約30分、シャトルバスで約10分 ●開催日:10月26日 ※荒天の場合は27日、11月2日のいずれか ●時間:18:00~20:30 ※天候など諸事情によって開催日、時間が変更になる場合がありますので、お出かけ前に詳細を公式HPにてご確認ください
テンポよく絶妙なタイミングで打ちあがる「スターマイン」
テンポよく絶妙なタイミングで打ちあがる「スターマイン」
10月12日/こうのす花火大会(埼玉県) 地元の鴻巣市商工会青年部が主催する「こうのす花火大会」は、協賛金を集めることからはじまり、企画・運営などすべてを青年部員が行う完全手作りの花火大会です。 約2万発の花火が打ち上げられるなかでも、最大の見どころは最終プログラムの「鳳凰乱舞(おおとりらんぶ)」。日本一のラストスターマインとも呼ばれ、事前投票で1位に選ばれた楽曲に合わせて、約300発もの尺玉花火が連続で打ち上げられます。今年の花火見納めにふさわしい圧倒的な迫力を体感してみては! こうのす花火大会 埼玉県のお出かけスポット天気 ●打上場所:埼玉県鴻巣市糠田1073-1 糠田(ぬかた)運動場および荒川河川敷 ●アクセス:JR高崎線「鴻巣駅」西口より徒歩約25分 ●開催日:10月12日 ※荒天の場合は13日 ●時間:18:00~ ※天候など諸事情によって開催日、時間が変更になる場合がありますので、お出かけ前に詳細を公式HPにてご確認ください
約2万発の大輪が秋の夜空を焦がします!
約2万発の大輪が秋の夜空を焦がします!
10月5日/川崎市制記念多摩川花火大会(神奈川県) 川崎市制施行を記念し1929年から始まった「川崎市制記念多摩川花火大会」。 落雷などが少なく比較的天候が安定しているという理由から、同大会は夏ではなく、10月に行われています。同時に多摩川をはさんだ東京側でも「世田谷たまがわ花火大会」が開催され、多摩川の両岸で花火の競演を楽しめるのもポイントです! スターマインや音楽と花火のコラボレーションなどが楽しめる花火の打ち上げ数は約6000発。あなたは川崎側と東京側、どちらから花火を楽しみますか? 川崎市制記念多摩川花火大会 神奈川県のお出かけスポット天気 ●打上場所:神奈川県川崎市高津区諏訪2丁目先 多摩川河川敷 ●アクセス:東急田園都市線「二子新地駅」より徒歩約15分 ●開催日:10月5日 ※荒天の場合は中止 ●時間:18:00~19:00 ※天候など諸事情によって開催日、時間が変更になる場合がありますので、お出かけ前に詳細を「川崎市観光協会」の公式HPにてご確認ください
目玉は音楽と花火のコラボ「ハナビリュージョン」
目玉は音楽と花火のコラボ「ハナビリュージョン」
10月19日/やつしろ全国花火競技大会(熊本県) 西日本で唯一の全国花火競技大会「やつしろ全国花火競技大会」の打ち上げ数は、約1万4000発。九州の花火師によるスペシャルワイドスターマイン、約6分間音楽に合わせた花火が続くミュージック花火のほか、競技花火は10号玉、5号玉、スターマインの3部門にわかれ、全国から集まる約30業者の有名花火師たちがその技を競い合います。 圧倒的なスケールと華麗な花火が約2時間も楽しめる花火大会で、ぜいたくなひとときを過ごしてみては! やつしろ全国花火競技大会 熊本県のお出かけスポット天気 ●打上場所:熊本県八代市球磨川河川緑地 新萩原橋上流 ●アクセス:JR・肥薩おれんじ鉄道「八代駅」より徒歩約10分 ●開催日:10月19日 ※荒天の場合は11月9日 ●時間:18:00~20:15 ※天候など諸事情によって開催日、時間が変更になる場合がありますので、お出かけ前に詳細を公式HPにてご確認ください
北は秋田から南は鹿児島までの有名花火師たちの競演!
北は秋田から南は鹿児島までの有名花火師たちの競演!

あわせて読みたい

  • 土浦(10月7日)と藤沢(10月21日)にて秋の花火大会開催!〈レジャー特集・2017〉

    土浦(10月7日)と藤沢(10月21日)にて秋の花火大会開催!〈レジャー特集・2017〉

    tenki.jp

    10/4

    秋田・茨城・新潟の花火大会で芸術的花火に酔いしれる〈レジャー特集|2018〉

    秋田・茨城・新潟の花火大会で芸術的花火に酔いしれる〈レジャー特集|2018〉

    tenki.jp

    7/21

  • 秋の花火が元気をくれる♪この秋開催される花火大会・関東編〈レジャー特集|2018〉

    秋の花火が元気をくれる♪この秋開催される花火大会・関東編〈レジャー特集|2018〉

    tenki.jp

    9/11

    9月もまだまだ花火を楽しめる!厳選・4大会をご紹介!

    9月もまだまだ花火を楽しめる!厳選・4大会をご紹介!

    tenki.jp

    9/4

  • 行ってみたい国内花火大会ランキング、人気トップは新潟「長岡」、2位は秋田「大曲」-HIS

    行ってみたい国内花火大会ランキング、人気トップは新潟「長岡」、2位は秋田「大曲」-HIS

    トラベルボイス

    7/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す