- 教育
- 記事
湯豆腐、鍋物、みそ汁、麻婆豆腐……豆腐ステーキに白和え、肉豆腐、豆腐ハンバーグ……私たちの食生活におなじみの豆腐ですが、みなさん、豆腐を食べていますか?
豆腐は、それ自体ではボリュームもなく淡白で、クセになるような味でもないため、暑さの中、積極的に「豆腐」を食べる気にはならないかもしれません。冷えた豆腐に薬味をのせ、しょうゆなどをかける冷奴(ひややっこ)は夏らしい一品ですが、冷奴だけではちょっともの足りないですよね?
低カロリーで栄養価が高く懐(ふところ)にも優しいけれど、夏を乗りきるパワーに欠けるような気もする豆腐……。今回は、そんな豆腐の驚くべきパワーと、味の主張をしないからこそ味わえる、冷奴のバリエーションをご紹介しましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス