- 教育
- 記事
厳しい残暑が続き、台風の襲来にも見舞われる今日この頃。それでも、ふっと夕方の風に一息ついたり、雲の変化を見上げたりするようになりました。そんな季節のあれこれを、日本人は古くから五七五に編んで、楽しむ技を知っていましたね。8月19日は俳句の日。今も昔も変わらぬ、季節へ込める思いを振り返ってみましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス