- 教育
- 記事
6月も下旬となりました。二十四節気では6月22日に夏至を迎え、ここからの15日間が暦の上ではちょうど夏の真ん中にあたります。太陽の光をたっぷり浴びて、植物がぐんぐん成長する季節でもありますね。
さて、青果店やスーパーに並ぶ多くの野菜や果物ですが、いまは一年中ないものはないといわれる時代です。けれども、夏の季語に分類されている野菜や果物には意外なものも含まれていました! そこで今回は、和名などを含め、旬の野菜・果物に関して調べてみました。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス