- 教育
- 記事
梅雨のシーズンが近づいてきました。
そこでこの時季にオススメしたいのが、いま話題の自然由来のナチュラル洗剤を活用した水まわりの大掃除です。大掃除は年末にまとめてする人が多いと思いますが、冬場の拭き掃除は水が冷たくてツラいうえ、気温が低いと油やアカなどの汚れが固まって、なかなかはかどりませんよね。
でも、いまの時季なら冷たい水も気にならず、汚れも固まりにくいので一石二鳥! 本格的な梅雨入りを前に水まわりの汚れをクリーンアップしておけば、厄介なカビや雑菌の増殖もシャットアウト。合成洗剤を含まないナチュラル洗剤は手肌に優しく、入念な洗い流しが不要なので、環境への負担や手間も減らせますよ。
では、さまざまなナチュラル洗剤の特徴を生かした、水まわりの掃除のポイントを紹介しましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス