- 教育
- 記事
明日3月19日は「カメラ発明記念日」。
つい20年ほど前まで、写真はカメラにフィルムを入れて撮影した後、現像・プリントするまで「ちゃんと撮れてるかな?」とドキドキしていたものですが……(笑)。最近はスマホのカメラも高性能化し、誰でもキレイな写真が簡単・手軽に撮影できるようになりました。しかも、撮った画像をすぐに世界中へ送れるなんて、よく考えるとスゴイことですよね。
そこで今回は、明日のカメラ発明記念日にちなんで、写真の進化の歴史を見ていくことにしましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス