- 教育
- 記事
クリスマスマーケットをご存じですか?
立ちならぶヒュッテ(山小屋のような屋台)には、伝統的なお菓子やグリューワイン(ホットワイン)、かわいい雑貨などが所狭しと売られています。大きなツリーに輝くオーナメント、コンサートなどの催しや夜のライトアップも☆ ドイツをはじめヨーロッパ各地に中世から続く伝統的なお祭りで、海外では冬の風物詩としてツアーが組まれるほど人気のイベントなのです。キリストの降誕を皆で待ちながら準備をするシーズンなのですね! 今回は、東京・横浜・さいたま新都心で開催される、おすすめのクリスマスマーケットをご紹介します。日本にいながら、クリスマスならではのご当地グルメを味わってみたり、本場の手づくり雑貨からプレゼントを探してみたり…見てまわるだけでもワクワク楽しい♪ どのスポットも駅から近いので、お仕事帰りにも気軽におでかけしてみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス