- 教育
- 記事
オノマトペという言葉をご存じですか。ある状態や音などをまねて擬音で表現した言葉のことで、きらきら、わくわく、ドキドキなどがあります。このオノマトペには、猫特有のしぐさを表すものがあります。たとえば「スリスリ」。猫が頭の後ろや背中をこすりつけることを「スリスリ」と呼びますが、これは猫のしぐさだけに使われるオノマトペです。その他にも、「ふみふみ」「しっぽピーン」など、猫には特有のオノマトペがいくつかあります。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス