愛犬受け入れOKのレジャー施設へGO!〈レジャー特集│中国・四国編〉

2018/08/06 16:30

8月といえば夏休みですね。海外に長期滞在する方は、クローゼットからキャリーバッグを出してそろそろ旅支度を……と考えていらっしゃるでしょうし、愛犬と暮らす飼い主さんの場合、海外は難しいとしても、国内であれば愛犬を連れて旅行にいこうかどうしようか、悩みどころですね。でも、オンライン旅行サービスの「DeNAトラベル」の「旅行とペット」というアンケート結果によると、「犬」の飼い主さんのなんと7割が「旅行に連れて行ったことがある」と回答! そこで今回は、愛犬受け入れOKのレジャー施設へGO!〈レジャー特集│中国・四国編〉をご紹介しましょう! ※出典「旅行とペット」に関するアンケート調査 株式会社DeNAトラベル

※写真はイメージです
※写真はイメージです
広島マリーナホップ/広島県広島市 瀬戸内海に面したショップ・レストラン・アミューズメント・ブライダルが楽しめる複合型施設の「広島マリーナホップ」は、愛犬と一緒にお買い物できたり、一緒に海を眺めてデッキでお食事できる癒やしのスポットです。 園内のドッグカフェ「マリー・ポポ マリーナホップ店」では、おやつプレートなど犬用のメニューもあるので、愛犬も大喜びのはず。さらにここではドッグランはもちろん、無料でペット用ケージ・カートの貸出サービスもありますので、とっても便利♪ マイカーに愛犬を乗せて、一緒行く価値大の注目スポットです! お出かけの際はマリホ水族館も要チェックですよ。 広島マリーナホップ ■所在地/広島県広島市 西区観音新町4丁目14−35 ■アクセス/【電車】JR「広島」駅からバス37分 ■時間/ショップ 10:00~20:00 マリーナサーカス 10:00~20:00 レストラン 11:00~23:00 ※一部店舗により異なる ■料金/ドッグラン1時間:小型犬1頭目300円 中型犬1頭目500円/他料金あり マリホ水族館 大人(18歳以上)900円 小人(6歳以上)500円 幼児(3歳以上)300円 シニア(65歳以上)800円/他料金あり ※詳しくは広島マリーナホップオフィシャルサイトをご確認ください
※画像はイメージです
※画像はイメージです
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド/岡山県倉敷市 瀬戸大橋をはじめとする瀬戸内を一望でき、陽気で情熱的な本場のブラジルを肌で感じられるテーマパーク「ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド」。広い敷地内には多種のアトラクションがあり、本場の熱いサンバダンス&ビンゴゲームやハイランドボウルなどのイベントも楽しめます。 夏の時季、プールが入場無料なので子どもさんのいらっしゃる家族連れには大人気! ちなみに、プール、レストラン、動物園、アトラクション等によって、リード付きでも入場できない場所があるので十分ご注意ください。瀬戸内に抱かれた大自然の中、愛犬がのびのび入りまわる姿は飼い主さんにとっても大きな喜びですので、JR「児島」駅からバス5分の好アクセスを利用して、非日常感を満喫しに出かけてみませんか! ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド ■所在地 岡山県倉敷市下津井吹上303-1 ■アクセス/【電車】JR「児島」駅からバス5分 ■時間/日土 9:00~19:00 (祝日も)月火水木金 10:00~17:00 ※季節により変動あり、夏季ナイター、大晦日オールナイトあり ■料金(入園+フリーパス料金)/大人(中学生以上)2800円 小人(小学生以上)2200円 幼児(3歳以上)1700円 シニア(50歳以上)1700円 熟年(60歳以上)500円/他料金あり ※詳しくはブラジリアンパーク鷲羽山ハイランドオフィシャルサイトをご確認ください
瀬戸大橋記念公園/香川県坂出市 1988年開催の「瀬戸大橋架橋記念博覧会」の会場跡地が整備されてオープンした、広大な海浜公園「瀬戸大橋記念公園」。 瀬戸内の海に面したダイナミックな瀬戸内大橋を楽しめる水の回廊や芝部広場や浜栗林、瀬戸大橋記念館や瀬戸大橋記念館などの施設でも、「瀬戸大橋記念公園」は大きな注目を集める人気のスポットです。 園内には「道の駅」も併設されていますので、お買い物を兼ねて、特産品を見てまわるのも楽しい時間になるはず。何より、緑の芝生に青い空に白い雲、オーシャンビューを眺めながらの愛犬と一緒のお散歩は、とっても気持ちよさそうですね♪ 瀬戸大橋記念公園 ■所在地/香川県坂出市番の州緑町6-13 ■アクセス/【電車】JR「坂出」駅からバス17分 ■時間/9:00~17:00 ■料金/無料 ※詳しくは瀬戸大橋記念公園オフィシャルサイトをご確認ください
瀬戸大橋記念公園と瀬戸大橋
瀬戸大橋記念公園と瀬戸大橋
桂浜水族館/高知県高知市 太平洋に面する高知市の桂浜で70年近い歴史があり、昭和59(1984)年には黒潮博覧会の開催にあわせて現在の場所に移転新築した「水族館桂浜水族館」。同水族館の飼育動物は約250種、7000点にもおよびます。その規模から多くの人が訪れる人気スポットとして知られ、無料のイルカやアシカのショーや、有料のドクターフィッシュ体験やウミガメやリクガメ、カワウソ、ペンギンの餌やりを体験しに、多くの人が賑わいます。 愛犬家のみなさんはにとって、リードやキャリーを使用すれば愛犬が無料で入場できる点もうれしい限り。涼しい水族館を愛犬と一緒に楽しめるなんて、素敵ですよね♪ せっかくなので、愛犬がペンギンと遭遇したときの反応を観察してみるのも面白いかもしれません!それはきっと、絶好のシャッターチャンスかも! 桂浜水族館 ■所在地/高知県高知市浦戸778 桂浜公園内 ■アクセス/【電車】JR「高知」駅からバス30分 ■時間/9:00~17:00 ■料金/大人1200円 小中学生¥600円 幼児(3歳以上)400円/他料金あり ※詳しくは桂浜水族館オフィシャルサイトをご確認ください 〈注意事項〉各レジャー施設のイベントやプログラムには要事前予約のものもありますので、HPをご覧になってからお出かけください。
※画像はイメージです
※画像はイメージです

あわせて読みたい

  • 愛犬受け入れOKのレジャー施設へGO!〈レジャー特集│関西編〉

    愛犬受け入れOKのレジャー施設へGO!〈レジャー特集│関西編〉

    tenki.jp

    8/5

    GWに行きたい絶対おすすめの水族館、厳選4スポット!

    GWに行きたい絶対おすすめの水族館、厳選4スポット!

    tenki.jp

    4/8

  • 2017年・おススメ「初日の出」スポット|中国・九州編

    2017年・おススメ「初日の出」スポット|中国・九州編

    tenki.jp

    12/18

    トリップアドバイザー、口コミから都道府県を代表する観光スポットを発表

    トリップアドバイザー、口コミから都道府県を代表する観光スポットを発表

    トラベルボイス

    12/3

  • 花粉症の人も安心! 関東の屋内レジャースポット4選!【2017】

    花粉症の人も安心! 関東の屋内レジャースポット4選!【2017】

    tenki.jp

    2/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す