仲間や家族と行きたい♪高原のドライブ名所〈レジャー特集|2018夏〉

2018/08/03 16:30

暑い暑い夏。クーラーを効果的に活用した室内で過ごし、万全の体調管理に努めていますか? ……が、屋外の明るい日差しを見れば、お出かけ意欲も刺激されちゃいますよね~。 そ・こ・で!ドライブです。涼しい車内に身を置きながら、非日常の景色を眺め、仲間や家族とたわいもない話に花を咲かせる……そう、ドライブこそ真夏に楽しみたいレジャーなのです! 今回は特に、比較的涼しい高原へのドライブをおススメ♪ 全国の人気高原ドライブスポットをピックアップしてご紹介しますので、8月のレジャー計画の参考にしてくださいね。

暑くったって夏休みだもの……自然いっぱいの高原へGO!
暑くったって夏休みだもの……自然いっぱいの高原へGO!
鳥海(ちょうかい)ブルーライン/山形県飽海郡 鳥海ブルーラインは鳥海山麓の草原を左右に、海抜ゼロから標高1100mまで一気にかけのぼる山岳道路で、山形県遊佐町と秋田県にかほ市を結んでいます。眼下には日本海や庄内平野が広がり、はるかに飛島、佐渡、男鹿半島……自然豊かな絶景を眺めながら、約35kmの爽快なドライブが楽しめます♪ ぜひ立ち寄りたいのが秋田県側にある「道の駅 象潟 ねむの丘」。東北最大級の道の駅で日本海を一望できる温泉もあるんです! そして今が旬の天然岩ガキは、鳥海山からの伏流水のおかげで旨みが濃く絶品! ぜひ味わってくださいね。 鳥海(ちょうかい)ブルーライン ■所在地 山形県飽海郡遊佐町吹浦鳥海山(大平山荘/鳥海ブルーラインのほぼ中央) ■アクセス 山形道「酒田みなとIC」よりR7経由で秋田方面、鳥海ブルーライン入口まで約15分 ■詳しくはやまがた庄内観光サイトをご確認ください ■道の駅 象潟 ねむの丘もチェックしてくださいね!
山形県から秋田県を突き抜ける爽快なドライブコース!
山形県から秋田県を突き抜ける爽快なドライブコース!
ビーナスライン/長野県茅野市 白樺湖から美ヶ原をつなぐ約76kmの、夏の日本を代表する高原ドライブルート「ビーナスライン」。真夏でも最高気温25度程度で過ごしやすく、約200種類ともいわれる豊かな高山植物を目当てにフラワートレッキングを楽しむ人も多く訪れます。車山では富士山と360度のパノラマビューで日本アルプスの眺望を、三峰展望台ではビーナスライン全体と浅間山方面が見渡せますよ。 泊りがけで訪れるなら、諏訪湖近くがおススメ! なぜって、夏は毎日諏訪湖で花火が打ち上げられるから。ドライブ、トレッキング、美術館、温泉、花火……欲張りなレジャー計画も可能です♪ ビーナスライン ■所在地 長野県茅野市内~美ヶ原 ■アクセス 中央道「諏訪IC」より大門峠まで40分、「岡谷IC」より和田峠まで40分 ■詳しくはビーナスラインオフィシャルサイトをご確認ください ■ビーナスライン終点の美ヶ原高原美術館にもぜひ立ち寄ってみてくださいね!
白樺湖、車山、霧ヶ峰、美ヶ原……数々の観光スポットを結ぶビーナスライン
白樺湖、車山、霧ヶ峰、美ヶ原……数々の観光スポットを結ぶビーナスライン
朝霧高原/静岡県富士宮市 富士山西麓の標高800~1000 mに広がる朝霧高原は真夏でも霧が出るほど涼しく、今こそお出かけしたいスポットです。放牧されたホルスタインたちがのんびり牧草を食む姿や目の前にそびえる雄大な富士山、見上げればパラグライダーが空を飛び交い……、どこを見ても清々しい景観に心洗われることでしょう! ドライブ中に立ち寄るなら「道の駅 朝霧高原」がおすすめ。壮大な景色を楽しみながら、富士山の雪どけ水、豊かな草原、そうした好環境でのんびり過ごす牛によって育まれた乳製品、チーズ、バター、アイスクリームなど美味しさも見逃せません! 濃厚な味わいのアイスクリームと清々しい空気で、体内をすっきり浄化させちゃいましょう♪ 朝霧高原 ■所在地 静岡県富士宮市根原~猪之頭~人穴~上井出~原~内野 ■アクセス 東名高速道「富士IC」より約30分、中央道「河口湖IC」より約30分 ■詳しくは富士宮市観光協会オフィシャルサイトをご確認ください ■ドライブ中の休憩には道の駅 朝霧高原がおススメです!
富士山の撮影スポットとしても人気の朝霧高原
富士山の撮影スポットとしても人気の朝霧高原
やまなみハイウェイ/大分県別府市~熊本県阿蘇市 日本有数のワインディングロード「やまなみハイウェイ」は、大分県~熊本県にわたる観光スポット満載のエリアをドラマチックにつないでいます。マイナスイオンたっぷりの森林を抜け、雄大なくじゅう連山の大パノラマが開ける長者原、阿蘇外輪山を駆け降りて、阿蘇全景を望める城山展望台へ。起伏が激しい約50kmの行程に、次々と絶景ポイントが訪れます! また「国立公園 九重やまなみ牧場」では馬やうさぎ、やぎ、アヒルなど多くの動物と触れ合えるので、ファミリードライブの休憩にぴったりですよ♪ 疲れたら周辺に点在する泉質の異なる温泉地でリフレッシュを! やまなみハイウェイ ■所在地 大分県別府市汐見町 ~熊本県阿蘇市一の宮町 ■アクセス 大分自動車道「湯布院IC」よりR210経由で5分 ■詳しくは大分県観光情報オフィシャルサイトをご確認ください ■ドライブの休憩には国立公園 九重やまなみ牧場がおススメです!
「日本名百道」にも選ばれる絶景のドライブルート
「日本名百道」にも選ばれる絶景のドライブルート

あわせて読みたい

  • GWの狙い目は道の駅!お出かけスポット情報〈静岡県・1|2018〉

    GWの狙い目は道の駅!お出かけスポット情報〈静岡県・1|2018〉

    tenki.jp

    4/5

    桜の季節到来!お花見の名所&道の駅4選!その2

    桜の季節到来!お花見の名所&道の駅4選!その2

    tenki.jp

    3/23

  • ジェイク・シマブクロ 10月開催の“朝霧JAM”に初出演!野外フェス出演は2年ぶり

    ジェイク・シマブクロ 10月開催の“朝霧JAM”に初出演!野外フェス出演は2年ぶり

    Billboard JAPAN

    9/15

    芸術の秋!美術館&博物館めぐり~ファミリー編~〈レジャー特集|2018〉

    芸術の秋!美術館&博物館めぐり~ファミリー編~〈レジャー特集|2018〉

    tenki.jp

    9/12

  • 水辺で楽しむキャンプ場♪海・川・湖の自然を満喫しよう【近畿東海編】

    水辺で楽しむキャンプ場♪海・川・湖の自然を満喫しよう【近畿東海編】

    tenki.jp

    5/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す