- 教育
- 記事
もうすぐ梅雨。ちょっと憂鬱ではありますが、どんよりとした空の下でも華やかに咲き誇る花たちに癒されることもありますよね。花菖蒲はその代表格ではないでしょうか。
「花菖蒲」といっても菖蒲はショウブ科、花菖蒲はアヤメ科で全く別種。ちなみに「あやめ」も似ているけれど違う花。花びらに網目模様があるのがあやめで、花びらのつけ根が黄色いのが花菖蒲です。戦国時代ごろから栽培されていたという花菖蒲、いまや約5000品種もあり、色・形ともさまざま! 梅雨のうっとうしい気分を晴らしに、さぁ花菖蒲観賞に出かけましょう♪
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス