- 教育
- 記事
5月10日は、日本気象協会の創立記念日。1950(昭和25)年5月10日に創立された日本気象協会では、2013(平成25)年の春、現代の季節感に合う「季節のことば36選」を、「二十四節気ひとこと解説」とともに発表しています。古くから季節感を大事にして来た日本人の心を継承すべく、わたしたちも俳句などを通じて、気軽に季節のことばと親しんでいきたいものです。
さて立夏を過ぎ、俳句の世界では初夏の季語が活躍します。夏の初めの俳句を、いくつか紐解いてみましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス