大人も楽しい工場見学!南関東のおすすめスポット<レジャー特集|2018>

2018/04/25 11:00

小学生の頃、社会科見学でおとずれた工場にワクワクされた方も多いのではないでしょうか。じつは現在、日本各地にあるさまざまな工場で、一般の人が見学できるコースが設けられて人気なのをご存じですか? おなじみの商品がつくられていく工程を間近で見られて、大人も大興奮! 企業の裏側をのぞく楽しみもありますね。工場によっては、製造されたばかりの食品が試食できたり、工場限定のグッズが販売されていたり、レアなお土産がもらえることも。今回は、南関東にあるおすすめの見学スポットをご紹介します!

大迫力!! 飛行機を間近で体験しよう/JAL工場見学 SKY MUSEUM(東京都大田区) ■ジャル工場見学 スカイミュージアム 羽田空港にあるJALの施設です。整備士、運航乗務員、客室乗務員などを経験したスタッフが案内してくれます。JALの歴史資料など展示も充実しているので、航空機ファンの方にもおすすめです。制服を着用して記念撮影もできますよ。格納庫のフロアでは、整備中の航空機を間近で見学! 機体を背にして記念撮影したり、滑走路に離着陸する飛行機の迫力に圧倒されたり…このままどこかへ旅に出たくなっちゃうかもしれませんね! ●所在地:東京都大田区羽田空港3-5-1 JALメインテナンスセンター1 ●問い合わせ:03-5460-3755(受付時間 9:30~16:30) ●アクセス:東京モノレール「新整備場」駅より徒歩2分 他 ●見学料:無料 ※完全予約制(インターネット受付のみ) ※見学の方法やアクセス情報など詳細は公式サイトをご参照ください 東京都のお出かけスポット天気
※画像はイメージです
※画像はイメージです
美味しいシウマイの秘密は♪ 試食もうれしい/崎陽軒 横浜工場(神奈川県横浜市) ■崎陽軒(きようけん) 横浜工場 「美味しいシウマイ、崎陽軒〜♪」でおなじみの商品がつくられている施設です。約90分の見学コースでは、弁当・シウマイの製造ラインがガラス越しに見学できます。しょう油入れの「ひょうちゃん」の展示や、駅弁の歴史、シウマイ弁当のひみつも楽しく教えてもらえますよ。見学後は、できたてのシウマイや中華菓子を試食!! また、工場見学の一端を予約なしで体験できる「プチミュージアムショップ」では、できたてアツアツの商品を、電車に乗った気分で味わえます。 ●所在地:神奈川県横浜市都筑区川向町675-1 ●問い合わせ:045-472-5890(受付時間 9:00〜12:00、13:00〜17:00) ●アクセス:JR線「新横浜」駅よりバス 他 ●見学料:無料 ※工場見学には予約が必要です ※見学の方法やアクセス情報など詳細は公式サイトをご参照ください 神奈川県のお出かけスポット天気
※画像はイメージです
※画像はイメージです
ポッキーとプリッツ! 歴代おもちゃも展示/グリコピア・イースト(埼玉県北本市) ■グリコピア・イースト 遊び心いっぱいの、ユニークな工場見学施設です。展示/体験コーナーでは、ポッキーやプリッツの製造工程が間近で見学できます。映像やクイズチャレンジツアー、オリジナルのジャイアントポッキーづくり(有料)も楽しめます。ミュージアムでは、1500点に及ぶ「グリコのおもちゃ」を展示。大人の方は、なつかしい思い出と再会できるのではないでしょうか。そしてあの「ゴールインマーク」が、バーンと巨大化して登場!! 一緒に記念撮影もできますよ〜。 ●所在地:埼玉県北本市中丸9-55 ●問い合わせ:048-593-8811(受付時間 9:30~16:00) ●アクセス:JR線「北本」駅よりバス 他 ●見学料:無料 ※工場見学には予約が必要です ※見学の方法やアクセス情報など詳細は公式サイトをご参照ください 埼玉県のお出かけスポット天気
※画像はイメージです
※画像はイメージです
しょうゆソフトクリームが絶品! グルメ評判です/ヤマサ醤油工場(千葉県銚子市) ■ヤマサ醤油工場 こちらの工場では、ヤマサ醤油の歴史や造り方などを紹介した映画や、昔の道具などの展示が楽しめます。映像によるバーチャル体験「タップトーク」では、しょうゆ作りの過程を大桶の中で疑似体験。なんと、しょうゆの上を歩けるなんて!? 自分の手でおせんべいを焼いて、焼きたてにヤマサ醤油や特製たれをつけて味わうコーナーもありますよ。大好評の「しょうゆソフトクリーム」や「醤油ロールケーキ」、ときには特製「ぬれ煎餅やきそば」も味わえるかも!! ●所在地:千葉県銚子市北小川町2570 ●問い合わせ:0479-22-9809(受付時間 8:30〜16:50) ●アクセス:JR線「銚子」駅より徒歩7分 他 ●見学料:無料 ※工場見学には予約が必要です(「しょうゆ味わい体験館」は予約なしで入場いただけます) ※見学の方法やアクセス情報など詳細は公式サイトをご参照ください 千葉県のお出かけスポット天気 いかがでしたか? 「お出かけスポット天気」で、お近くの施設もぜひチェックしてみてくださいね! <注意事項> ■写真はイメージです ■営業日時・アクセス・料金など施設やイベントの詳細は、お出かけ前に公式サイトで最新の情報を必ずご確認ください
※画像はイメージです
※画像はイメージです

あわせて読みたい

  • 大人も楽しい工場見学!関西のおすすめスポット<レジャー特集|2018>

    大人も楽しい工場見学!関西のおすすめスポット<レジャー特集|2018>

    tenki.jp

    4/25

    できたてのビールを楽しんでみませんか?おすすめブルワリー〈東日本編|レジャー特集2018〉

    できたてのビールを楽しんでみませんか?おすすめブルワリー〈東日本編|レジャー特集2018〉

    tenki.jp

    2/28

  • 春の旅行にビール工場見学をプラスしませんか♪西日本のおすすめブルワリー〈レジャー特集|2018〉

    春の旅行にビール工場見学をプラスしませんか♪西日本のおすすめブルワリー〈レジャー特集|2018〉

    tenki.jp

    2/28

    見学無料!オススメ工場見学4選〈関東編・2|レジャー特集2019〉

    見学無料!オススメ工場見学4選〈関東編・2|レジャー特集2019〉

    tenki.jp

    2/8

  • 当日OKの工場・社会科見学!ごはんとなかよし♪あの商品のヒミツは?<関東編>

    当日OKの工場・社会科見学!ごはんとなかよし♪あの商品のヒミツは?<関東編>

    tenki.jp

    8/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す