- 教育
- 記事
ここ数日は夏日も含んだ好天で、桜の開花も全国的に進み、気持ちの良いお花見日和が続きましたね。お弁当を広げてくつろぐ人々の姿が、日本の春の良さを一段と心地良いものに感じさせてくれます。さて、4月2日の今日は「国際こどもの本の日」です。これは、1967年に国際児童図書評議会が制定したもので、デンマークのハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日に祝われており、こどもの本を通して国際理解が進むこと願われた記念日です。
そんな「国際こどもの本の日」の今日は、この春の大きな嬉しいニュースとなった、国際アンデルセン賞を受賞された角野栄子さんについてご紹介いたします。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス