- 教育
- 記事
12月12日より、大雪の次候「熊蟄穴(くまあなにこもる)」 となります。渋川春海により編纂発布された日本初のオリジナル暦・貞享暦では、それまで使用していた中国の宣明暦の七十二候の大幅な書き換えもおこなわれました。このとき、宣明暦での「虎始交(とらはじめてつるむ)」を「熊蟄穴」に書き換えられました。日本には生息しない生物を春海は除外したようですが、トラからクマへ。いずれにしても陸生動物の生態系の頂点にいる大型猛獣。また、どちらも巨大亜種伝説のある動物です。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス