趣味&特技、ありますか!?今から始める大人の習い事〈レジャー特集2017|一芸編〉

2017/11/03 16:30

吹く風が冷たくなったと思ったら、2017年もあと2か月。これからの時季、街はキャンドルで彩られ美しさを増しますが、あっという間にクリスマス、年末年始のパーティ・会合、飲み会など人が集まる時季に突入します。そんなとき何か特技があれば場を盛り上げることができるのに……と思ったことはありませんか? 人気芸人のネタをまねる、話題のダンスを踊る……などは一芸の王道ですが、でもそれって他の人とかぶってしまうこともありますし、その場限りの使い捨て芸になってしまいがち。 そこで今回は、プロに習えてすぐに身につく「一芸」を特集します。しっかり継続して学べば特技になるかも!?

いまから、パーティーを盛り上げる一芸を磨いておきませんか
いまから、パーティーを盛り上げる一芸を磨いておきませんか
〈おススメ1〉似顔絵(台東区浅草) 対象人物をパッと見るなりペンをとり、ものの数分で似顔絵を描ける人がいます。出来上がった絵を見て大歓声! 「似てる似てる」「こんなにかわいくないでしょ~」……と反応はいろいろ。でも、場が盛り上がることは間違いなし。似顔絵を描けると、周りに人が集まります。 特にその人の特徴を誇張して描く「カリカチュア」は、ショッピングモールのイベントスペースなどでも目にする人気の技法。スクールも各地にありますから、調べてみてくださいね。 カリカチュア・スクール浅草校/東京都台東区 全くの初心者でもカリカチュアに挑戦できる「初心者体験教室」を開講中。基本から講師が2時間しっかり教えてくれます。自分でも上手く描ける! と手応えをつかんだら、さらに詳しく丁寧に学べる基礎トレーニングクラス(12回)に通ってみましょう。 ■住所:東京都台東区浅草1丁目10 YS-1ビル ■受講料:初心者体験教室1回2時間3240円 ■問い合わせ先:03-3845-1445 ■詳しくはカリカチュア・スクール浅草校のHPをご確認ください ■東京都台東区の学べるスポットもチェックしてみてくださいね
似顔絵って、描いてみると意外と難しいもの……
似顔絵って、描いてみると意外と難しいもの……
〈おススメ2〉手品・マジック(北区東田端) パーティで盛り上がる一芸といえば手品・マジックでしょう! 目の前で繰り広げられる魔訶不思議な出来事に、みんなが笑顔になります。 実はマジックはコツさえつかめば子どもでも習得できます。ひと口にマジックと言っても種類がとても多く、ひとつマスターしたらまたひとつ、と、難易度を上げながらレパートリーをどんどん増やしていけるのも魅力です。 マジックで学ぶコミュニケーション&プレゼンテーション/東京都北区 マジックを指先の技術と思っているなら、それは大間違い。技術よりも重要なのは、お客さんとの様々なやりとりなのだそう。このレッスンでは、マジックスキルとともにお客さんとのコミュニケーションのコツも学べますよ。 ■住所:東京都北区東田端1-6-2 サンキョーレンタルスペースタバタ3F ■受講料:1回3時間4000円 ■詳しくはこちらのサイトをご確認ください ■東京都北区の学べるスポットもチェックしてみてくださいね
イベントでパッと手品を披露できたらカッコいい!!
イベントでパッと手品を披露できたらカッコいい!!
〈おススメ3〉カラオケ(渋谷区恵比寿) 普段目立たない人が、初めて一緒に行ったカラオケで素敵な歌声を披露したときの衝撃……。「すご~い!」「歌、上手なんですね~!」── みんなから拍手喝采を浴びているのを少し羨ましく思ったりしますよね。そう、歌がうまいとさまざまなシーンで活躍できるのです。歌は、ちょっと練習するくらいでは目に見える上達は難しいですよね。やはりプロに基礎から学びたいところです。 ポップンビートカラオケスクール恵比寿教室/東京都渋谷区 歌を歌う以前の呼吸法から歌唱スキルまで、講師とマンツーマンで学べる体験レッスンを実施中! なんと無料です。オリジナルの採点シートももらえるので、今の自分の実力がわかりますよ。 ■住所:東京都渋谷区恵比寿1-8-4 COCOSPACE EBISU5~8F カラオケの鉄人恵比寿駅前店内 ■受講料:体験教室1回30分無料 ■問い合わせ先:03-6868-6056 ■詳しくはこちらのサイトをご確認ください ■東京都渋谷区の学べるスポットもチェックしてみてくださいね
歌がうまいと5割増しでイイオトコ、イイオンナに見える!?
歌がうまいと5割増しでイイオトコ、イイオンナに見える!?
〈おススメ4〉カメラ(渋谷区神南) 「インスタ映え」する写真を撮ることに情熱を燃やす人が急増中です。写真を撮ることは日常の当たり前の行為となりましたが、満足いく写真を撮るのはなかなか難しいもの。写真を上手に撮れる人は、イベントごとでもひっぱりだこです。 「ピントを合わせられない」「ブレてしまう」「写真が暗い」「太って見える」「もっとかわいく撮りたい」などのお悩みをお持ちの方はもちろん、なんとなく撮影のコツをつかんでいる気になっている方も、プロにポイントを整理してもらうと、より一層腕が上がりますよ! サイタカメラ教室/東京都渋谷区 年間5,000名以上が受講するカメラ教室です。レンタルカメラ制度があるので、カメラを購入する前でも大丈夫! また、プロカメラマンによる実践中心のレッスンなので、すぐにスキルアップを実感できますよ。 ■住所:東京都渋谷区神南1-12-16 アジアビル6F ■受講料:体験レッスン1回90分無料 ■問い合わせ先:0120-4151―39 ■詳しくはサイタカメラ教室のHPをご確認ください ■東京都渋谷区の学べるスポットもチェックしてみてくださいね
何を撮るにもコツがあります
何を撮るにもコツがあります

あわせて読みたい

  • 趣味&特技、ありますか!?今から始める大人の習い事〈教養編〉【レジャー特集2017】

    趣味&特技、ありますか!?今から始める大人の習い事〈教養編〉【レジャー特集2017】

    tenki.jp

    10/21

    趣味&特技、ありますか!?今から始める大人の習い事〈レジャー特集2017・スポーツ編〉

    趣味&特技、ありますか!?今から始める大人の習い事〈レジャー特集2017・スポーツ編〉

    tenki.jp

    10/27

  • 猛禽系5人組ダンス・アイドルユニット“風光ル梟” 東京都内23区制覇ライブ開催

    猛禽系5人組ダンス・アイドルユニット“風光ル梟” 東京都内23区制覇ライブ開催

    Billboard JAPAN

    9/15

    東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県などで震度3の地震 津波の心配なし

    東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県などで震度3の地震 津波の心配なし

    tenki.jp

    11/3

  • ハービー・山口さんの講演会「ライカを語る」が開催

    ハービー・山口さんの講演会「ライカを語る」が開催

    アサヒカメラ

    11/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す