- 教育
- 記事
9月に入り、ようやく過ごしやすい気温の日が増えてきましたし、雨模様の日や日差しのある日が入れ替わる、秋らしい天気になってきましたね。実は明日9月9日も、3月3日の「桃の節句」、5月5日の「端午の節句」と同様に、「重陽の節句」として定められているのをご存じでしょうか?
この「重陽の節句」は別名「菊の節句」とも呼ばれているのですが、桃の節句や端午の節句に比べるとなじみが薄いかもしれません。しかし、かつてはとても大切にされていた菊の節句。いったい、重陽の節句とはどのようなものなのでしょう?
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス