もうすぐ山の日! 富士山ビューポイント【レジャー特集・2017】

2017/08/08 18:30

動きの遅かった台風5号が、本日、日本海に抜けました。しかし、台風一過による気温上昇も懸念されますので、熱中症対策にも十分ご注意ください。 さて、きたる8月11日は「山の日」です。噴火を何度も繰り返して現在の形状になった富士山は、美しいシルエットをなす円錐形が特長です。見る場所や季節、時間帯によってもさまざまな表情を見せて楽しませてくれる富士山は、遠くから見ても本当に美しい山ですよね。 そこで今回は山の日にちなみ、富士山ビューポイントをご紹介! 今年は11日が金曜日とあって、お盆休みが例年よりも長くとれるという方も多いようです。富士登山といかずとも、せっかくのお盆休み。富士山の見える絶景ポイントに足をのばし、心晴れやかな夏の一日を過ごしてみては。

「山の日」にちなみ、静岡県と山梨県の「富士山ビューポイント」を4個所ご紹介!
「山の日」にちなみ、静岡県と山梨県の「富士山ビューポイント」を4個所ご紹介!
三島スカイウォーク(静岡県三島市) 2015年にオープンした「三島スカイウォーク」は全長400m、歩行者専用の吊り橋としては“日本一の長さ”を誇ります。ここでは、“日本一高い”富士山と“日本一深い”駿河湾の3つの“日本一”を同時に楽しめることが最大の魅力です。訪れた際にぜひ購入していただきたいのが、吊り橋を渡った先にある散策路で販売されている「flower drop」という(1枚200円)木札。花の種が貼り付けられた木札は土に還り、花を咲かせる仕組みになっているので、願い事を込めて橋の上から飛ばせば、いつか希望の花を咲かすことでしょう。 三島スカイウォーク ●所在地:静岡県三島市笹原新田313 ●問い合わせ先:055-972-0084 ●アクセス:東名高速道路沼津ICより15分、他 ●営業時間:9:00〜17:00(無休) ※「三島スカイウォーク」の詳しい情報は公式HPをご参照ください
2015年オープン!新名所「三島スカイウォーク」
2015年オープン!新名所「三島スカイウォーク」
三保の松原(静岡県清水区) 富士山世界文化遺産の構成資産に登録された「三保の松原」は、駿河湾に突き出た三保半島の海岸線に沿って7kmにわたり、5万4000本のクロマツが茂る松原です。右手に青い海と白い砂浜、左手に緑の松原、そして、正面に雄大な富士山……と、見渡す限り絶景が続く景観は見事のひとことで、昔から歌川広重の浮世絵や数々の絵画や和歌に表現されてきました。松原の一角には、天女が羽衣をかけたとされる羽衣伝説で有名な「羽衣の松」があり、毎年10月に「羽衣まつり」が開催されます。 三保の松原 ●所在地: 静岡県清水区三保 ●問い合わせ先:054-251-5880(静岡観光コンベンション協会) ●アクセス:東名高速道路 清水ICより30分、他 ※「三保の松原」の詳しい情報は清水海岸ポータルサイトをご参照ください
「三保の松原」は、世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成遺産
「三保の松原」は、世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成遺産
田貫湖(静岡県富士宮市) 朝霧高原エリアに位置する人造湖「田貫湖」は、富士山ファンならぜひチェックしておきたいビューポイントです。湖はやや高台にあるため霧がかかり(たまり)にくく、また周辺に人工物がないため、撮影に絶好のロケーションといわれています。 特に8月20日の前後1週間(もしくは4月20日の前後1週間)は、富士山の山頂部と太陽が重なって生じる「ダイヤンド富士」が撮れる時季でもあるんです。多くの富士山マニアや写真愛好家にとっての聖地「田貫湖」で、あなたもベストショットを狙ってみては! 田貫湖 ●所在地:静岡県富士宮市左折 ●問い合わせ先:0544-27-5240(田貫湖キャンプ場) ●アクセス: 東名高速道路 富士ICより45分、他 ※「田貫湖」の詳しい情報は田貫湖キャンプ場公式HPをご参照ください
富士山のほぼ真西、大沢崩れを真正面から望むロケーション
富士山のほぼ真西、大沢崩れを真正面から望むロケーション
花の都公園(山梨県) 富士山に一番近い湖・山中湖のほとりに広がる花畑「花の都公園」は、季節ごとにチューリップ、百日草、コスモスなどが咲き誇り、富士山との色鮮やかなコントラストが、四季を通じて無料で楽しめます。何より、8月といえばひまわりですね。公式HPでは開花情報が随時更新されていますので、ぜひ見頃をチェックしてご来園ください。夏場は、有料エリア「清流の里」の親子で楽しめる水遊具広場も人気なので、周辺情報を事前に調べてお出かけください。 花の都公園 ●所在地:山梨県南都留郡山中湖村山中1650 ●問い合わせ先:0555-62-5587 ●アクセス: 東富士五湖道路 山中湖ICより5分、他 ●営業時間:8:30〜17:30(4月16日〜10月15日) 9:00〜16:30(10月16日〜4月15日) ※「花の都公園」の詳しい情報は公式HPをご参照ください ──富士山が望める絶景ポイントはまだまだあります。みなさんもぜひ、お気に入りのビューポイントを見つけてください。
園内には22万本のひまわりが咲き誇る
園内には22万本のひまわりが咲き誇る

あわせて読みたい

  • 夏休みに訪れたい!大河ドラマのロケ地〜景観編〜【特集2017】

    夏休みに訪れたい!大河ドラマのロケ地〜景観編〜【特集2017】

    tenki.jp

    7/24

    モノクロで夏の富士山を撮る

    モノクロで夏の富士山を撮る

    dot.

    7/11

  • 祝・富士山世界遺産登録!「三保松原」の逆襲

    祝・富士山世界遺産登録!「三保松原」の逆襲

    週刊朝日

    6/22

    富士山と初夏の花の共演!絶景スポット4選

    富士山と初夏の花の共演!絶景スポット4選

    tenki.jp

    5/1

  • キャンプで秋を感じよう!紅葉と星空が美しいキャンプ場【東海地方】

    キャンプで秋を感じよう!紅葉と星空が美しいキャンプ場【東海地方】

    tenki.jp

    9/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す