8日未明から明け方にかけて部分月食 見られる地域は?

2017/08/07 21:00

あす8日の未明から明け方にかけて、部分月食が起こります。長寿台風5号の影響で記録的な大雨になっている所があり、今後の進路も心配ですが、台風から遠ざかった地域では部分月食が見られそうです。

月食を楽しむには? 8月8日の未明から明け方にかけて、部分月食が起こります。台風5号の影響がなければ日本全国で見られる可能性のあった天体ショーですが、あいにくの天候のため、見られる地域は限られそう・・・ でも九州地方や中国・四国地方の一部の地域でなら見られそうです! 九州支社 松井気象予報士による九州の星空予想はコチラ そのほか、最新の台風情報・天気予報は、日直予報士でご確認ください!→日直予報士 今回の月食は、南西の空で観測できます。 月の欠け始めは2時22分ごろ 右下に向かって高度を下げながら欠けていきます。 最も大きく欠けるのは3時21分ごろ その後は次第に欠けた部分が小さくなって、4時19分ごろに元どおりの丸い月に戻ります。 日本では南西に行くほど観測条件が良く、空が暗く・月の高度が高い状態で、月食を見ることができます。(つまり、北海道よりも九州のほうが観測しやすいということになります) 台風5号から遠ざかった九州地方などでは、雲が少なめできれいな星空とともに月食が楽しめそうです。 中国や四国地方でも、場所によっては月食を楽しめる可能性があります。 tenki.jpの星空指数も参考にしてみてください。 夜更かしさんも早起きさんも・・・台風一過の月食観測にぜひチャレンジしてみてくださいね。 ただし、これから台風5号の影響を受ける可能性がある地域では、大雨・暴風への備えをしっかり行い、安全な屋内で過ごすようにしましょう。
今夜の星空指数(全国)
今夜の星空指数(全国)

あわせて読みたい

  • 九州 あす未明に部分月食

    九州 あす未明に部分月食

    tenki.jp

    8/7

    今夜はしし座流星群ピーク 19日(金)は部分月食 東北の天気は?

    今夜はしし座流星群ピーク 19日(金)は部分月食 東北の天気は?

    tenki.jp

    11/17

  • 東北 今夜は雷雨 あすは皆既月食

    東北 今夜は雷雨 あすは皆既月食

    tenki.jp

    5/25

    あす27日明け方 月と木星 今年度最後の共演

    あす27日明け方 月と木星 今年度最後の共演

    tenki.jp

    3/26

  • あす18日 関東などで雨 19日金曜は広く晴れ 部分月食に期待大

    あす18日 関東などで雨 19日金曜は広く晴れ 部分月食に期待大

    tenki.jp

    11/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す