- 教育
- 記事
アマゾンから来た夏の救世主?!
「アサイーボウル」は、サーフィンの日焼け後のお肌や疲労回復に効果的な成分が「アサイー」に多く含まれていたことから、ローカルサーファーの間でたちまち話題となり、今やハワイを代表するメニューの一つになりました。
日本でも、ハワイコナコーヒーを取り扱うカフェやスムージーのお店等でいただくことができますね。
インターネット上の口コミサイトなどでは、この「アサイー」に関する情報交換が活発に行われており、健康対策や美容対策に意識の高い方たちは毎日の生活に取り入れているのでは?
天然のサプリメントと言われるこの「アサイー」、実はブラジルのフルーツだということをご存知だったでしょうか?
ブラジルのアマゾンでは何千年も前から自生していたのですが、知る人ぞ知る果物でした。現地では豊富な栄養素をもつアサイーは人々の健康とパワーの源として先住民に食されてきました。15世紀からはじまる大航海時代より知られるようになった「アサイー」ですが、流通しはじめたのは、近年。本日はそんな「アサイー」のよもやま話にせまります。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス