- 教育
- 記事
本日3月3日は「耳の日」です。
耳の日は、難聴と言語障害をもつ人びとの悩みを少しでも解決したいという、日本耳鼻咽喉科学会の提案によって1956年に制定されました。
ふだん、あまり考えることのない耳ですが、音の感知や平衡感覚にも関係する体の大事な器官です。
きょうという記念日に、「耳」について考えてみませんか?
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス