- 教育
- 記事
街や家に赤いモノが増える12月がやってきました。『鱖魚群(さけのうおむらがる)』、サケが群れをなして川をさかのぼる時季です。日本の主流は、シロザケ。秋には海から帰りはじめ、すでに食卓を賑わしていますね。サケはなんと、「里帰り出産」するためにわざわざ自分が生まれた川に戻ってくるのだそうです! 両親の故郷で産み落とされる卵たち・・・そういえば、イクラってどうしてこんなに赤いのでしょう?
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス