- 教育
- 記事
木々の緑も落ち着いた葉色に変わりゆく秋を迎え、連休まっただ中の人も多いと思いますが、みなさんは「ヤマボウシ」という樹木をご存じですか? 「ヤマボウシ」は植樹本数が少なくても、豊かに生い茂る葉が庭を豊かに見せてくれることから、庭木としても人気が高く、公園や街路樹でもよく見かけます。
このヤマボウシ、9月に実をつけるのですが、熊やサル、鳥たちの好物であるこの実を、私たちはあまり食べません。スーパーには並ばない、知られざる秋のフルーツ「ヤマボウシ」。その味や食べ方をご紹介します!
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス