- 教育
- 記事
9月も半ばを過ぎ、二十四節気・白露(はくろ)も末候「玄鳥去(つばめさる)」を迎えました。今年は9月17日~21日までにあたります。明けて22日はいよいよ秋分の日となり、秋たけなわとなります。暑さ寒さも彼岸まで…の言葉通り、つばめたちは日本が寒くなる前に南へ旅立ち、代わりに雁や鴨などがやって来ます。また、この期間に秋彼岸に入ります。変わりやすいと言われる秋の空と自然に目を向けてみましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス