- 教育
- 記事
たしかに「8」にしか見えない「瓢箪(ヒョウタン)型」。あのぷっくり のどかなシルエットは、意外にもヒョウタンという植物としては少数派なのだとか。バラエティに富んだ形や大きさで、なんと1万年以上も昔から世界中のあらゆるモノを収納してきたヒョウタン。なごみの民芸品くらいに思っていたら、じつは人類にとって欠かせない「容器」の原型だったなんて!? そしてそこにはびっくりなモノもしまわれてきたようです。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス