- 教育
- 記事
食中毒stop!初夏のお弁当づくりでやってはいけないこと
食の安全
2016/06/08 16:30
数年前から「弁当男子」という言葉も聞かれるようになりましたが、今のデフレを反映して、会社にお弁当を持参して行く方も増えたようです。
また、お子さんの幼稚園や学校のイベントなどに欠かせないお弁当も、ネットをみると様々な「キャラ弁」が並んでいて、感心してしまいますよね。
気温も上がる6月から9月にかけては、食中毒の発生率がぐんと高まる時季。
お弁当を作るときにも、家庭での予防策を万全にしていきたいですね。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス