- 教育
- 記事
甘夏の美味しい季節がやってきています。
美容に優しいビタミンCやクエン酸、ビタミンB1を多く含むため『疲れ知らずの甘夏みかん』とも呼ばれています。
皮には、苦味の成分であるナリンギンというビタミンPが含まれていて、高血圧予防、がん予防に良いとされています。皮にしか含まれないオーラプテンという成分は、活性酸素を抑制する抗酸化作用があります。
甘夏ジャム(甘夏マーマレード)は根強い人気で、自家製の手作りを楽しむ方、おすそ分け(プレゼント)を心待ちにされている方、お取り寄せで楽しむ方、それぞれ毎年甘夏の季節を今か今かと楽しみにされている甘夏ファンの方も多いのでは?
皮ごといただける甘夏ジャムは、おいしいのみならず美容や健康にもいいですね。
甘夏ジャム(マーマレード)は朝食のヨーグルトやパンとあわせたり、南蛮漬けやスペアリブの漬け込みなどお料理にも、お菓子の材料にもと楽しみ方もいろいろです。
このたびは、丸ままジューシーな果実を楽しむために少し面倒な皮むきが簡単になるアイデアをご紹介。甘夏ジャム(マーマレード)の作り方・そのほか甘夏の楽しみ方についてもご案内いたします。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス