- 教育
- 記事
4月も下旬になり、桜前線は最終地点の北海道に上陸しました。道南ではようやく桜が咲き、北海道では遅い春を迎えようとしています。4月25日からは七十二候の「霜止出苗(しも やみて なえ いずる)」。霜が降りなくなり、若緑色の稲の苗がぐんぐん成長する時期です。農家は活気にあふれ、今年も米づくりが始まりました。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス