- 教育
- 記事
上巳(じょうし)の節句・ひなまつりも過ぎ、本日3月5日は、二十四節気「啓蟄(けいちつ)」。七十二候では「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)」となりました。徐々に気温があがり、時にぽかぽかと降り注ぐ春の陽気に誘われて、土の中で冬を過ごした虫たちが姿を現し始めます。寒暖の差も激しい折、体調管理にもいっそう気を配りたい時節がやってきました。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス