春を告げる食材「菜の花」。β-カロテンはピーマンのなんと5倍!栄養分がぎゅっとつまった蕾を味わう贅沢

レシピ

2016/02/24 11:00

ひと足早い春の訪れを知らせてくれる菜の花は、やわらかい蕾と、茎、葉を食べる花野菜の代表格。独特の甘い香りとほろ苦さが魅力です。
蕾には、花を咲かせるための栄養分がぎゅっと詰まっているため、栄養満点。最近では空輸や栽培法により通年手に入れることも可能になりましたが、一番多く出回るのは、冬から春にかけての時期。春を演出するお料理の彩りにはかかせません。 おひたしや和え物などが一般的ですが、パスタやサラダなどにもよく合います。もうすぐ訪れる桃の節句のメニューにとりいてみてはいかが?

あわせて読みたい

  • 花言葉は「快活」。そんな「菜の花」の様々な用途をご存知ですか?

    花言葉は「快活」。そんな「菜の花」の様々な用途をご存知ですか?

    tenki.jp

    3/12

    菜の花が満開!春を明るく彩る菜の花を、身近で楽しむ方法

    菜の花が満開!春を明るく彩る菜の花を、身近で楽しむ方法

    tenki.jp

    3/14

  • 花で季節を感じる~定番の春の花を取り入れて丁寧な暮らし

    花で季節を感じる~定番の春の花を取り入れて丁寧な暮らし

    tenki.jp

    2/24

    「新物」の季節!いちばんフレッシュなオリーブオイルを味わおう

    「新物」の季節!いちばんフレッシュなオリーブオイルを味わおう

    tenki.jp

    10/28

  • 二十四節気「春分」。のどかな菜の花は人を幻惑に誘う魔性の花?

    二十四節気「春分」。のどかな菜の花は人を幻惑に誘う魔性の花?

    tenki.jp

    3/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す