- tenki.jp
- 記事
大気が澄み渡り、月の高度もほどよい9月は、月の鑑賞にふさわしい時期です。
そのスピリチュアルさから、月の神アルテミス、かぐや姫、魔術とのかかわり、餅をつくうさぎなど、おとぎ話、伝承、伝説、神話として語り継がけれてきた月は、まさしく神秘のシンボル!
ところが!!
月の裏側へまわってみると、まったく違う姿が存在することをご存じですか?
月周回衛星「かぐや」により、初めて確認された月の全体像。
地球からは見ることができないがゆえに、長らくナゾに包まれていた月の「裏側」とは?
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス