暑さのせいで食欲がなくなり、元気も出ない……。そんなときは食前酒を飲んで活力アップ!
フランス語「アペリティフ(Aperitif)=食前酒」には、食欲増進の意味合いも込められていますが、シャンパンの爽快感や、夏の果実やハーブを使ったリキュールが、気分も胃袋も盛り上げてくれますよね。
少量のお酒によって食事がより美味しく感じられ、そして会話も楽しく弾むようになる──。
食前酒は、まさに人生のスパイスのような役割を果たしてくれるもの。
そう、夏こそ食前酒がおすすめなのです。

19世紀頃にフランスから始まったアペリティフ。“食”を大切な時間と考えるのは万国共通なのですね
19世紀頃にフランスから始まったアペリティフ。“食”を大切な時間と考えるのは万国共通なのですね

日本人の一般的な食前酒といえば、やはりビール

食前酒というと、ワインかカクテルか、またはシャンパンか……と難しく考えがちですが、じつはビールも立派な食前酒。
ビールには、消化活動を活発にする作用があり、消化液の分泌を促進するので、食前に飲むととてもよいのですね。
また炭酸には、胃を活発にする効果もあるのでさらに食欲増進効果が期待できます。
つまり、ビールは夏の食欲不振に予防に一役買ってくれるスグレモノ。キンキンに冷えた一杯は、夏の夜には欠かせませんよね。
飲み過ぎはもちろん食前酒になりませんが、より美味しく食事を楽しむためにビールがあると考えると、さらにビールのありがたみが増しますよね。

白ワインから梅酒まで。幅広いラインナップの食前酒

食前酒はその後の食事を邪魔しないためにも、アルコール度数が低めのスッキリした味わいのものがおすすめです。
ワインは軽やかな白ワインのほうが食前酒向きです。
フランスの北東部で製造されるスパークリング・ワインの代名詞ともいえる「シャンパーニュ」や、イタリア製のスパークリングワイン「スプマンテ」なども華やかでおすすめです。
また、スペインのアンダルシア地で作られるワイン「シェリー酒」も食前酒として好まれますが、口当たりがよい一方で、アルコール度数は高め(15~22度くらい)なので、ほんの少したしなむ程度が食前にはよさそうです。
梅酒はクエン酸を含んでいるので、エネルギー代謝も活発になります。また、酸味が食欲増進効果も。
梅酒のサイダー割りなどは、夏バテ対策には最高の食前酒です。

シュワシュワーッと立ち上がる泡とシャンパンの香りが、食欲をそそります
シュワシュワーッと立ち上がる泡とシャンパンの香りが、食欲をそそります

リキュールで様々な味わいをたのしむ

食前酒といえばカクテルははずせない、というお洒落な方に、おすすめのリキュールをご紹介。
食前酒向きのリキュールは、さっぱりした果実系リキュールや薬草(ハーブ)系リキュールがぴったり。
そう考えると、カシスのリキュールと白ワインを合わせた「キール」や、スパークリングワインと合わせた「キールロワイヤル」が人気なのもナットクですね。
ハーブ系のリキュールを使ったものでは「カンパリソーダ」のドライな味わいが、食を盛り立ててくれるのではないでしょうか。
さらに、季節のフルーツを使ったものも相性がよく、たとえば今なら杏の核(アマレット)を原料にした「アマレット・ジンジャー」など、お酒に強くない方にもおすすめです。
食前酒は、“食”の時間を豊かにしてくれるもの。お気に入りのお酒を見つけて、楽しんでみてくださいね。