7月20日、土用入り。今年の夏は「丑の日」が2回来るのを、ご存知ですか?

土用の丑

2015/07/20 11:00

2015年の『土用の丑の日』は、7月24日と8月5日!・・・2回も? そう、「土用」は四季が移行する期間を指すものなのです。今年は7月20日〜8月7日が夏土用。土用の丑の日といえば、暑さでバテ気味の体にウナギを食べてスタミナをつける、というのが定番ですよね。「丑(うし)の日」なのに、なぜウナギ?

あわせて読みたい

  • 19日は「土用の入り」。今さら聞けない「土用」の基礎知識

    19日は「土用の入り」。今さら聞けない「土用」の基礎知識

    tenki.jp

    7/19

    本日、冬土用入り。旬のウナギがもう食べられなくなる?! それはミステリアス系ニョロ魚だから

    本日、冬土用入り。旬のウナギがもう食べられなくなる?! それはミステリアス系ニョロ魚だから

    tenki.jp

    1/18

  • 7月19日は「土用入り」。土用にまつわるたくさんの食べ物

    7月19日は「土用入り」。土用にまつわるたくさんの食べ物

    tenki.jp

    7/19

    12月18日は源内忌。自由人・平賀源内は現代ウナギ養殖を見てどう言うでしょうか?

    12月18日は源内忌。自由人・平賀源内は現代ウナギ養殖を見てどう言うでしょうか?

    tenki.jp

    12/18

  • そのふさぎの虫、もしかしたら・・・春土用の効用と戒めを知ろう

    そのふさぎの虫、もしかしたら・・・春土用の効用と戒めを知ろう

    tenki.jp

    4/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す