- tenki.jp
- 記事
朝の連続ドラマで話題の石川県能登(のと)地方。「祭りの宝庫」とも呼ばれる能登ですが、年一番のイベントと言えば、やはり「キリコ祭り」でしょう。7月~9月の間に300を超える地区でキリコ祭りが繰り広げられます。2015年4月には文化庁によって、「灯(あか)り舞う半島 能登~熱狂のキリコ祭り~」が日本遺産に認定されました。担ぎ手の減少に伴って、キリコの本数は年々減ってきているそうですが、現在も700基以上のキリコが祭りに出ています。この夏は、能登まで足を伸ばしてみませんか?
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス