太陽がある限り、紫外線は私たちのもとに1年中降り注いでいます。
特に日差しが強まるこれからの季節、日常的な紫外線対策は欠かせませんよね。
すでに、帽子や日傘、日焼け止めクリームなどを使って、お肌への対策をとっている人は多いと思いますが、意外に見過ごされがちなのが「目の対策」。最近は、子どもたちの目を紫外線から守るために、屋外ではサングラスをかけさせている幼稚園もあるそうです。
どうして目にも紫外線対策が必要なのか、正しい対策方法とあわせてご紹介しましょう。

肌と同じく、目もしっかり紫外線から守ってあげましょう
肌と同じく、目もしっかり紫外線から守ってあげましょう

目が日焼けすると、肌も日焼けする⁉

紫外線にさらされると目も日焼けします。
と同時に、目の日焼けは、肌の日焼けを促進させるというのをご存じでしょうか?
角膜が紫外線を吸収すると、脳から「もっとメラニン色素を作れ」という指令が出て、体の内側から日焼けが進んでしまからです。
つまり、いくら肌の紫外線対策を万全にしても、目が無防備な状態だと、その効果はダウンしてしまうのです。
特に、顔立ちが平坦で目のホリが浅い(目のくぼみが少ない)日本人は、欧米人と比べると目に直接日光が当たりやすいので注意が必要です。

紫外線によって視力低下や失明の恐れも

通常、人間の目は角膜や水晶体で紫外線から守られています。しかし、多量の紫外線を浴びると、角膜や水晶体が炎症を起こして(日焼けして)さまざまなトラブルが現れます。
目が充血する、チカチカする、まぶしい、異物感がある、涙が出る……などの症状が現れたら要注意。目が日焼けしている証拠です。
多くの場合、これらの症状は数時間~数日で治まりますが、だからといって安心は禁物。少しの紫外線でも日常的・長期的に浴び続けると、角膜や水晶体にダメージが蓄積され、さまざまな眼病の発症を招くこともあるのです。
たとえば……
視力の低下やボヤケが生じる「白内障」
白目が盛り上がって充血する「瞼裂斑(けんれつはん)」
白目の細胞が増殖して黒目に覆いかぶさり、視力低下や失明の恐れもある「翼状片(よくじょうへん)」
など、目の慢性疾患の多くは紫外線が原因であることがわかっています。

色の濃いサングラスはNG

紫外線から目を守るためには、帽子や日傘だけでは不十分。つばの広い帽子でも50%ほど、日傘だと40%ほどしか紫外線をカットしないそうです。やはり、目の紫外線対策にはサングラスが必須です。
ただし、色の濃いサングラスをかけると瞳孔が大きく開き(視界が暗くなるため)、裸眼より多くの紫外線を取り込んでしまうので逆効果。紫外線透過は色の濃い・薄いには関係ありませんので、なるべくレンズの色の薄いもの、レンズが大きいもの、そして必ずUVカット効果のあるものを選ぶのがポイントです。

朝と夕方の時間帯は要注意

1日のうちで最も紫外線量が多いのはお昼前後ですが、目の対策で注意したいのはむしろ朝と夕方。この時間帯は太陽の位置が低いため、顔の正面から日光を浴びやすく、紫外線が目に直接入ってくるからです。
つまり、日差しが弱い朝夕のジョギングやウォーキング、通勤時にこそ、サングラスが必要なのです。
「通勤でサングラスはちょっと……」と、日本人はまだまだ抵抗のある人も多いようですが、透明なレンズのUVカットメガネなどを活用して、日頃からの対策を積極的に心がけたいものです。
何より怖いのは、紫外線による目のダメージが、気づかぬうちにジワジワと蓄積していくこと。どのような場面で紫外線が目に入りやすいかを知り、目への対策を毎日の習慣にする意識が重要といえそうです。