体調管理が目的ではない、“伊達マスク”愛用者急増中!

インフルエンザ

2014/12/15 19:00

気温の低下とともに湿度が低くなり、乾燥が気になる時季を迎えました。
そんな折、街中やオフィス、電車の車内では体調管理や風邪予防、乾燥対策のため、マスクをする人をよく見かけます。
ところが、そうした本来のマスク機能とは異なる目的でマスクを着用する「伊達(だて)マスクの人」が最近増えているとか……。

あわせて読みたい

  • “伊達マスク”着用理由1位は「顔が隠せる」ではない! 意外な1位とは?

    “伊達マスク”着用理由1位は「顔が隠せる」ではない! 意外な1位とは?

    dot.

    2/6

    男性に人気の「◯マスク」 スーツにも合う?

    男性に人気の「◯マスク」 スーツにも合う?

    AERA

    2/27

  • 「大臣マスク」で顔をシャープに ドン小西が“おしゃれなマスク”レッスン

    「大臣マスク」で顔をシャープに ドン小西が“おしゃれなマスク”レッスン

    週刊朝日

    8/8

    有名人も御用達! 年間3万人と向き合うサロン発のまつげ美容液とは
    筆者の顔写真

    山田美保子

    有名人も御用達! 年間3万人と向き合うサロン発のまつげ美容液とは

    週刊朝日

    5/29

  • 芸能人プロデュースに加えて香り付きも 花粉症シーズン本格突入前の最新マスク事情

    芸能人プロデュースに加えて香り付きも 花粉症シーズン本格突入前の最新マスク事情

    dot.

    2/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す